湿度計は一般的に誤差が大きく、同じ製品を集めて並べても1つ1つ数値が違ったり、中には大きくズレる個体が見つかることも珍しくないです。湿度計の精度はセンサーで決まりますから、低価格で低精度なセンサーを採用している製品はそもそも信頼性が低いです。信頼できて長く使える湿度計を求めるのであれば、センサーにこだわって信頼できる製品を選ぶことが大事です。いわゆる校正が行えるタイプの製品は、取り外しや交換を前提としていますから、万が一壊れてしまっても本体ごと買い替えずに済みます。

定期的にメーカーに校正に出せば安心ですし、数値がおかしいと思ったら製造したメーカーに相談できるので頼りになります。湿度計のセンサーは防水だと水が掛かっても耐えられますし、短時間なら水没する状況が発生しても壊れずに済む可能性があります。確かに湿度計は空気中の湿気を吸って数値を計測するものですが、湿気を吸うのと水が掛かるのは大違いです。当然ながらセンサーは高湿度にも耐えられるように設計されていますが、水没に耐えられるとは限らないわけです。

高温環境も同様に想定されていなかったり、信頼性が保てなくなる恐れがありますから、メーカーが想定する以外の環境に置いたり使い方をするのは避けるのが無難です。高温多湿や水が掛かるような場所については、高耐久性を謳う製品を選べば問題ないですし、あらゆる事態を想定して設計が行われていますから、簡単には壊れず信頼性も高いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です